・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥49,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
◆表記サイズ US10D≒~27cm
(表記よりやや小さい印象、甲低、幅狭向けで、27.5cmまで対応)
◆アウトソール
全長:約30.8cm
幅:約11cm
1930年前後、アメリカはウィスコンシン州で創業した【FREEMAN】
後に、同時期に創業していたシカゴの【H.O.TOOR.COMPANY】に吸収され、
63年には【FREEMAN TOOR CORPORATION】となり、
その後【UNITED STATES SHOE CORPORATION】と合併し吸収される。
60年代以前のFREEMANは、非常に質が高く、
機会があればぜひ手に入れたいメーカーの一つです。
こちらは、おおよそ50年代中頃から後半にかけての生産でしょうか
BOOTMAKER GUILDライン
4穴 ロングウィング。
インソックに、ETONとありますが、木型化モデル名でしょうか。
こちらは、50年代中ころ、トップラインを低くした
FlorsheimでいうLow-Topと同型。
当時の流行で、各メーカーがこの手のタイプを多く生産していた模様。
この時代のBOOTMAKER GUILDらしいゴツさと
Low-Topのデザイン性がミックスされたような雰囲気。
コバの張りも存在感あり。
BOOTMAKER GUILDでは、
ヒールカップが湾曲したCradle Heelといった仕様があり
アーチサポートからのつながりで、フィット感を意識したつくりですが
非常にハイクオリティ、その良さもわかりやすく
この時代のトップクラスだと、個人的には思います。
近年、Bootmaker Guildは市場に出てこないので
非常に残念です。
GOODYEAR WELTED製法
ライニング前方は、ファブリック。
インソール、ウェルトにはレザーを使用。
使用感は少なめなのですが
ライニングのコンディションはあまりよくなかったので
リペアしてあります。
これからも十分履いていただけるペアです。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥49,500 税込