NEWS
-
US6D Weyenberg Massagic パンチドキャップ MADE IN USA 50's
¥46,200
◆表記サイズ US6D≒~23.5cm (甲低、幅狭い方ですと、24cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約27.5cm 幅:約9.6cm 1892年に創業した【Weyenberg】独特な履き心地を意識したディテールを搭載したドレスシューズが、 古い時代には存在し、アメリカ古靴好きではお馴染みのメーカー。 1920年代には、一日8000足の生産量があり、 現在でも、【FLORSHEIM】【NUNN BUSH】【STACY ADAMS】を 保有する 大手シューカンパニー【WEYECO】の 母体となったシューメーカー。 1930年代ころから【Massagic Air Cushioned Shoes】と題し、 現在のNIKE AIRのようなシステムを、 早い時代から採用し、 履き心地を意識したペアをお送りリリースしていた模様。 こちらは、ワークテストのある 外羽根、パンチドキャップトゥ。 アッパーはおそらくキッドスキン。 このタイプの木型は、マンソンラストに通ずるものが使用されていたと思われますが 丸みのあるつま先、 ウェストの絞りも感じられ、非常に良いフォルム。 アーチサポートも、しかりしております。 細かい仕上げも非常に良く、消えかかっておりますが アウトソールの模様も素敵です。 古い時代のヴィンテージらしさが詰まった 逸品です。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニング前方は、ファブリックを使用。 インソール、ウェルトにはレザー使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 履きこまれた印象はなく、 非常に綺麗な状態。 ソールの減りも少なく ヒールは交換されてますが まだまだ履いていただけるコンディションです。
-
US6D Unknown Brand Name スリッポン Utip コンビ MADE IN CANADA 60’s
¥26,400
◆表記サイズ US6D≒~23.5cm (甲低、幅狭い方ですと、24cmまで対応) 表記より小さい印象。 ◆アウトソール 全長:約27.8cm 幅:約9.4cm 生産メーカー、ブランドは不明ですが おおよそ60年代の生産、ポインテッドトゥのスリッポン。 色は、60年代に流行った緑がかったブラウンカラー。 イミテーションのリザード風な仕上げの革と、スムースのコンビで 切り替えしも大胆な非常にユニークなルックス。 当時のファッション性を取り入れた靴だと思いますが 作りはしっかりGOODYEAR WELTED製法。 ライニング前方は、ファブリック。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 アッパーの表面に、多少のスレ、剥がれのような個所があります。 画像を確認してください。 ソール、ヒールの減りも多少ありますが これからも十分履いていただけるペアです。
-
US6D FLORSHEIM Uチップ Canfield MADE IN USA 1970
¥36,300
SOLD OUT
◆表記サイズ US7.5D≒~25cm (甲低、幅狭い方ですと、25.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約27.3cm 幅:約9cm 1800年代創業で長い歴史を誇る米国老舗シューメーカー【FLORSHEIM】 現在も海外生産を中心にし、 ワールドワイドに展開する大手シューメーカー。 過去には、【IMPERIAL シリーズ】を初め、 多くの名作をリリースしていたメーカーで、 アメリカ古靴愛好家にとっては、欠かせないメーカーです。 こちらは、70年生産と思われる Canfieldとネーミングされた4穴、Uチップ。 60年代テイストのディテールや アッパーの濃いめのブラウン。 明るめのブラウンが多いヴィンテージシューズですので 貴重な色です。 1930年代より続く コンフォートよりの木型【FLAREWEDGE】が使用されており ウィズとヒールのコンビネーションも 通常のモデルとは違った数値となっております。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 インソール、ライニングもレザーを使用。 使用頻度の少ないミントコンディションです。 トゥにはスチールがトライアンフ。 ソール、トップリフトともに僅かの減りです。
-
US6D John McHale Custom Shoes ウィングチップ MADE IN CANADA 60's
¥36,300
SOLD OUT
◆表記サイズ US6D≒~23.5cm (甲低、幅狭い方ですと、24cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29cm 幅:約10.2cm 1909年にJohn McHaleとFrancis Stuart Scottの二人によって創業したシューメーカー。 International Shoe Co傘下になっていた時期もあるようで、 このメーカー産のKENMOORも存在してます。 アメリカのFLORSHEIMをアメリカに行かずとも、地元で買えるような また、輸入品だと高くなってしまうので、現地生産の流れだったと思われます。 こちらは、おおよそ50~60年代頃の生産ですが 5アイレット、フルブローグ。 インソックに、CUSTOM SHOESとありますが John McHaleにおいての上級ラインです。 エッグトゥで、非常にドレッシーなルックス。 ヴィンテージシューズでは意外と少ない、 アッパーの色も濃いブラウンですが、 シボレザーが使用されておりますので ドレッシーな中にもカジュアル感もあり。 コンパクト感のあるパーフォレーション。 カナダのメーカーらしい英国的なベースに アメリカの雰囲気がミックスされたような逸品です。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニング前方は、ファブリック。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、ヴァンプにシミがありますが あまり目立たたないかと思います。 多少の使用感はありますが 履き込まれた印象はありません。 ソール、ヒールの減りも多少ですんで これからも十分履いていただけるペアです。
-
US5.5E Allen Edmonds Cambridge ショートウィング 馬 MADE IN USA 90's
¥55,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US5.5E≒~23.5cm (甲低、幅狭い方ですと、24mまで対応) ◆アウトソール 全長:約27.7cm 幅:約10.2cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 派手さはありませんが、 クオリティとフィット感の良さは抜群で ヴィンテージ愛好家の間では、 非常に人気の高いメーカーです。 こちらは、90年代前半の生産かと思われる ショートウィング【 Cambridge 】 アッパーは、コードバンです。 当時のカタログには バーガンディカラーの表記しかなく、 理由は分かりませんが、 ブラックもあったと思います。 とは言え、 このUS5.5Eと言うサイズは 非常にレアで、生産数はかなり少ないと思われます。 以前、買いつけに行っていたアメリカの古い靴屋の店主が アレンは、小さいサイズや大きいサイズに対して、 柔軟に対応(生産)をしてくれたと、言っておりました。 アメリカヴィンテージで 良質なこのタイプは、どのサイズでもなかなか市場に出ないので サイズの合う方は、ぜひ、この機会に。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングは、フルレザーライニング。 インソール、ライニングもレザーを使用。 多少の使用感はありますが 履き込まれた印象はありません。 アウトソール、ヒールもオリジナル。 減りも少な目ですので、これからも十分履いていただけるペアです。
-
US6D ALDEN Utip トゥルースクエアラスト MADE IN USA 70~80's
¥37,400
SOLD OUT
◆表記サイズ US6D≒~23.5cm (甲低、幅狭い方ですと、24cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約27.6cm 幅:約10cm アメリカNo.1シューメーカー【Alden】は 歴史も古く、バラエティに富んだ木型が魅力。 こちらは、4Aロゴ、生産時期は、80年代後半頃の生産でしょうか。 過去の矯正向けの木型 トゥルースクエアラスト。 スクエア気味のトゥで アッパーは、シボ。 羽根から甲のUチップに向けて、 流線型のモカのデザインが非常に良い印象です。 派手さはなく 野暮ったさがありますが そこのがこの靴の良いところ。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニング前方はファブリック。 インソール、ライニングもレザーを使用。 多少の使用感はありますが 履き込まれた印象ありません。 ソール、ヒールの減りも僅かですので これからも十分履いていただけるペアです。
-
US6D Florsheim Imperial Quality Kenmoor ロングウィング 70's MADE IN USA
¥110,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US6D≒~23.5cm (甲低、幅狭い方ですと、24cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約28.3cm 幅:約10.2cm 1800年代創業で長い歴史を誇る米国老舗シューメーカー【FLORSHEIM】 現在も海外生産を中心にし、 ワールドワイドに展開する大手シューメーカー。 過去には、【IMPERIAL シリーズ】を初め、 多くの名作をリリースしていたメーカーで、 アメリカ古靴愛好家にとっては、欠かせないメーカーです。 こちらは、70年代後半の生産、当時の上級ライン【 IMPERIAL QUALITY 】ライン、 5穴、アメリカを代表するロングウィングKENMOOR。 基本形にして完成形、 他メーカーのそれとは、クオリティ、ルックスともに 上回っており、トップに君臨するKenmoor クセのないフィッティングも人気の秘密。 サイズは、流通量が非常に少ない 6Dという貴重なサイズ、しかもDウィズ。 そして、デッドストックという逸品です。 黒と言うのも、ポイントが高いと思います。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングは、フルレザー。 インソール、ライニングもレザーを使用。 多少のスレなどはありますが、 非常に綺麗なデッドストック(未使用品)です。
-
US6D FLORSHEIM ROYAL IMPERIAL KENMOOR ロングウィング MADE IN SUA
¥36,300
SOLD OUT
◆表記サイズ US6D≒~23.5cm (甲低、幅狭い方ですと、24cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約28cm 幅:約10.6cm 1800年代創業で長い歴史を誇る米国老舗シューメーカー【FLORSHEIM】 現在も海外生産を中心にし、 ワールドワイドに展開する大手シューメーカー。 過去には、【IMPERIAL シリーズ】を初め、 多くの名作をリリースしていたメーカーで、 アメリカ古靴愛好家にとっては、欠かせないメーカーです。 こちらは、70年代半ば、当時の上級ライン【 IMPERIAL QUALITY 】ライン、 5穴、アメリカを代表するロングウィングKENMOOR。 基本形にして完成形、 他メーカーのそれとは、クオリティ、ルックスともに 上回っており、トップに君臨するKenmoor クセのないフィッティングも人気の秘密。 また、生産時期の違いで、色や質が違うところがあり 探す上でも、楽しみのあるモデルです。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 履き込まれた印象はなく、美ヴィンテージです。