NEWS
-
US8D Comfort Plus by Hanover ロングウィング MADE IN USA 70’s
¥33,000
◆表記サイズ US8D≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29cm 幅:約9.8cm 大手デパート【SEARS】系列で売されていたオリジナルライン【COMFORT PLUS】 生産は、アメリカ靴では外せない【HANOVER】の生産になります。 過去には【Goldbond】なる【Sears】オリジナル靴のラインもあり、 良質なペアが多く存在しておりました。 こちらは、おおよそ70~80年代ころの生産でしょうか、当時の大衆系ですが HANOVER製らしいアーチサポートもあり、大衆系としては、ワンランク上な印象。 クセのないボリューム感のあるフォルムで、幅広く使えるペアだと思います。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニング前方はファブリック ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、 多少の使用感はありますが 履きこまれ印象はありませんので これからも十分履いていただけるペアです。
-
US9EE SEARS by HANOVER プレーントゥ 70's MADE IN USA
¥66,000
◆表記サイズ US9EE≒~27cm (甲低、幅狭い方ですと、27.5cmまで対応) 幅広、甲高の方向けです。 ◆アウトソール 全長:約31.5cm 幅:約11.3cm 大手デパート【SEARS】系列で売されていたロングウィング。 生産は、アメリカ靴では外せない【HANOVER】の生産になります。 おおよそ70年代頃の生産かと思われます、5アイレット プレーントゥになります。 球数としては、ロングウィングより、かなり少ないのです。 汎用性、需要も高いスタイル。 非常の綺麗なフォルムで、端正のある面構え。 長く付き合えるペアかと思います。 HANOVERらしいアーチサポート仕様。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー、 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレがありますが、非常に綺麗な状態のデッドストックです。
-
US7.5E HANOVER IMPERIAL Uチップ MADE IN USA 70’s
¥24,200
◆表記サイズ US7.5E≒~25cm (甲低、幅狭い方ですと、25.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約28.8cm 幅:約10.2cm 歴史あるシューメーカー【HANOVER】 大手デパート系列をはじめ、 OEMも多く生産しており、 オリジナルも、IMPERIALや創始者のシグネチャーラインもあり アメリカヴィンテージシューズにおいて、 FLORSHEIM同様、注目すべきメーカーです。 こちらは、おおよそ70年代頃の生産かと思われますが 4穴 Uチップ Uの切り替えしは パイピング仕様。 当時、アメリカ産は、この手のデザインは 多くあった印象です。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニング前方は、ファブリック。 インソールには、クッション性も高いものを使用。 ウェルトにはレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 目立ったキズなどはありません。小さなシミはあります。 ソール(ハーフラバー有)ヒールの減りも 少な目ですので、これからも十分履いていただけるペアです。
-
US10E HANOVER Hand Sewn Vamp 4アイレット 62' MADE IN USA
¥88,000
◆表記サイズ US10E≒~27.5cm (甲低、幅狭い方ですと、28cmまで対応) 表記サイズより小さ目のサイズ感です。 気になる事あれば、お気軽にメッセージください。 ◆アウトソール 全長:約30.5cm 幅:約10.6cm 歴史あるシューメーカー【HANOVER】 大手デパート系列をはじめ、 OEMも多く生産しており、 オリジナルも、IMPERIALや創始者のシグネチャーラインもあり アメリカヴィンテージシューズにおいて、 FLORSHEIM同様、注目すべきメーカーです。 こちらは、インソックに 日付のスタンプがおしてあります。 1962 11月10日 HANOVERは、物により日付のスタンプが 押してあるものがあります。 60年代初頭の生産で ヴィンテージシューズ界において 特に、球数の少ない時代。 ハンドソーンのモックトゥで その縫われている低い位置が独特で 60年代に流行したディテールかと思います。 このタイプを探している愛好家の方も多くいらっしゃいますが 前述した通り、球数は非常に少ない。 アウトソールは、ハンドラブド仕様で こちらも、ヴィンテージのディテールです。 60年代前半のデッドストックともなると 市場に出る事は稀です。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニング前方は、ファブリック。 インソール、ウェルトにはレザーを使用。 未使用、デッドストックです。
-
デッドストック HANOVER IMPERIAL ロングウィング MADE IN USA 70's US6.5D
¥110,000
◆表記サイズ US6.5D≒~24cm (甲低、幅狭い方ですと、24.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約28.8cm 幅:約10.2cm 歴史あるシューメーカー【HANOVER】大手デパート系列をはじめ、 OEMも多く生産しており、オリジナルも、IMPERIALや創始者のシグネチャーラインもあり アメリカヴィンテージシューズにおいて、FLORSHEIM同様、注目すべきメーカーです。 こちらは、インソールにも刻印がありますが、1973年の生産。 当時の上級ライン【IMPERIAL】、5アイレット、ロングウィング。 ヒール側の革の切り替えしが、Florsheimでいうバーシティのようなデザインで 60年代頃には多く見られ、いろんなメーカーが採用してデザインです。 生産性において、合理化と思われるデザインですが 現在のロングウィングとは、また違ったそのルックスは、 ヴィンテージ特有のものでもあり、単純にかっこよさもあり。 ダブルソールのボリューム感も良く インソックのロゴデザインも素敵です。 このサイズで、デッドストック、色も黒。 そうは見つかりません。 GOODYEAR WELTED製法、ライニング前方もファブリックー。 インソール、ウェルトにも レザーを使用。 箱はありませんが、未使用、デッドストックです。