NEWS
-
US10.5D Wright 3穴 プレーントゥ MADE IN USA 60~70's
¥77,000
◆表記サイズ US10.5D≒~28cm (甲低、幅狭い方ですと、28.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31.5cm 幅:約11.5cm ALDEN】同様、オーソペディック・シューズ的な要素が強いブランド【Wright arch preserver shoes(E.T.Wright)】 創業は1800年代と古く、早い時代から、独自の方法で歩きやすさを追求していたメーカー。 この【WRIGHT】は【Cordwainer】、【Breather】 そして【Whippet】シリーズがあったようですが、 他にも【CUSTOM GRADE】というラインもあったようです。 インソールに盛り上がった【バンプ】 と呼ばれる部分があるのがこのメーカーの特徴で、 バランスを取り歩きやすさを出しているようです。 ヴィンテージシューズ愛好家のみならず、 一目置かれるメーカーかと思います。 こちらは、おおよよ60~70年代にかけての生産かと思われます 3穴、プレートゥ。 時代を反映したスクエアトゥも特徴的。 アッパーは、スムースレザーのような こまかくシワも入ったような このメーカーでよく見るタイプの革です。 アウトソールは、オイルドレザー、ALDENでいうウオーターロック とても良い素材かと思います。 フィット感に定評のあるメーカーで 足にはまれば、とても良いフィット感です。 GOODYEAR WELTED製法 ライニング前方は、ファブリック。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、未使用デッドストックですが ところどころスレなどはありますので、あらかじめご了承ください。
-
US11C Wright arch preserver Cordwainer ウィングチップ MADE IN USA
¥55,000
◆表記サイズ US11C≒~27.5cm (甲低、幅狭い方ですと、28cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30.5cm 幅:約10.8cm ALDEN】同様、オーソペディック・シューズ的な要素が強いブランド【Wright arch preserver shoes(E.T.Wright)】 創業は1800年代と古く、早い時代から、独自の方法で歩きやすさを追求していたメーカー。 この【WRIGHT】は【Cordwainer】、【Breather】 そして【Whippet】シリーズがあったようですが、 他にも【CUSTOM GRADE】というラインもあったようです。 インソールに盛り上がった【バンプ】 と呼ばれる部分があるのがこのメーカーの特徴で、 バランスを取り歩きやすさを出しているようです。 ヴィンテージシューズ愛好家のみならず、 一目置かれるメーカーかと思います。 こちらは、おおよそ60~70年代にかけての生産かと思われます 6穴、ウィングチップ。 アッパーは、しなやかなスムースレザーを使用。 全体的なフォルムも低く、また、エッグトゥ(アーモンドトゥ)と呼ばれる 細身のシルエットも、オールドのアメリカ産フルブローグといえるタイプ。 フィット感に定評のあるメーカーで 足にはまれば、とても良いフィット感です。 GOODYEAR WELTED製法 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、左足履き口に小さなキレがありましたので 革を当てて補修してあります。 靴自体は、未使用デッドストックです。
-
US10.5D Allen Edmonds Seneca Vtip MADE IN USA 2000's
¥28,600
SOLD OUT
◆表記サイズ US10.5≒~28cm (甲低、幅狭い方ですと、28.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約33cm 幅:約11cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 旧ロゴで登場や、 ブルックスのペアを生産と、注目度がさらに高くなったメーカー。 こちらは、2004.5年頃の生産【Seneca】ですが、 過去の名品【Brentwood】の復刻版と言えるモデル。 アメリカ靴好きには、人気のVチップ、スプリットトゥ。 シュッとしたルックス。アッパーの革質も良く、 フィット感も良い人気のメーカーです。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。インソール、を使用。 多少の使用感のみで、目立ったキズなどはなく、美ヴィンテージ。 アウトソール二は、ハーフラバー、ヒールも交換されており、減りは少な目ですので これからも十分履いていただけます。
-
US10.5D Johnston&Murphy ARISTOCRAFT ショートウィング MADE IN USA
¥66,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US10.5D≒~28cm (甲低、幅狭い方ですと、28.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30.8cm 幅:約10.7cm 100年以上の歴史を誇る 米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ80年代頃の生産かと思われます、 当時の上級ライン【ARISTOCRAFT】ライン。 5アイレット、ウィングチップ(フルブローグ)。 ラウンドトゥのフォルムがやや英国的なテイストかと思いますが 甲は低くアメリカン産たるディテール。 アッパーの革質を始め、全体的なクオリティも高い印象。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにはレザーを使用。 コンディションは、多少のスレなどありますが 箱なし、未使用デッドストックです。
-
Alden 996 サドルシューズ MADE IN USA
¥39,600
SOLD OUT
◆表記サイズ US10D≒~28cm (甲低、幅狭い方ですと、25.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31cm 幅:約10.5cm 長い歴史を誇り、【MADE IN USA】を貫く、アメリカ靴のトップメーカー【ALDEN】 もともとは、矯正靴からスタートしたシューメーカーで、 現在でも多くのラストが存在し、 履き心地、フィット感を意識した作りは現在も、 受け継がれ日本でも大変人気のあるメーカーです。 現在は、生産されていないでしょうか、 品番は996、木型は不明ですが、サドルシューズ。 アッパーは、明るめのブラウン。 スポーティなルックスで カジュアルよりのドレスシューズが人気の昨今、 サドルシューズを取り入れてみてもよいかと思います。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングはフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが、目立った傷などはありません。 ソール、ヒールの減りも少な目ですので これからも十分履いていただけます。
-
Johnston&Murphy For Boyd's US10D MADE IN USA 60’s
¥44,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US10D≒~28cm (甲低、幅狭い方ですと、28.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31.7cm 幅:約11.7cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという歴史もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ60年代頃の生産かと思われます 5穴、プレーントゥ。アメリカ、中西部ミズーリ州セントルイスにあった 洋品店BOYD'S向けのペア。ダブルソールで、存在感のあるずっしりとした佇まい。 羽根付け根には、飾り穴が施されております。トップリフトも、釘打ちレザーで、ヴィンテージらしいディテールです。 コンディションは、履き込まれた印象はなく アウトソール、ヒールの減りも僅かの美ヴィンテージです。 これからも十分に履いていただけます。