NEWS
-
US6C Allen Edmonds Broadstreet ウィングチップ スペクテイター MADE IN SUA 80’s
¥44,000
◆表記サイズ US6C≒~23cm (甲低、幅狭い方ですと、23.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10.8cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、80年代の生産、 このメーカーのアイコン的なスペクテイターシューズ。 【 Broadstreet 】 内羽根のショートウィングで クラシックスタイル。 スペクテイターといえば、このスタオルです。 キャップの小ささやエッグトゥのデザインも 非常に綺麗なフォルムです。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 使用頻度の少なく美ヴィンテージです。 これからも十分履いていただけるペアです。
-
US8.5D Allen Edmonds Strand セミブローグ MADE IN USA
¥44,000
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.5cm 幅:約10cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、2010年以降の生産で Strandとネーミングされたセミブローグ。 アメリカ産では意外と少ないデザイン。 ビジネスシーンをはじめ幅広く使えるペアです。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 ウェルト、インソールにもレザーを使用。 コンディションは、 わずかな着用のみのミントコンディションです。 ハーフラバーなどご希望の方は 備考欄にご記載ください。
-
US8.5D Allen Edmonds Cannondale キルトタッセルスリッポン MADE IN USA
¥46,200
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30.3cm 幅:約10.5cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、2000年初頭の生産 Cannondaleとネーミングされたスリッポン。 キルト&タッセルに Uチップ、スプリットトゥ、かかと側にもモカ縫いありの 豪華なディテール。 これからの季節、アウターなどボリューム感が出ても バランスの取れるボリューム感のあるスリッポンだと思います。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、わずかな着用でミントコンディション。 これからも十分に履いていただけるペアです。
-
US9D Allen Edmonds BISCAYNE タッセルスリッポン '01 MADE IN USA
¥41,800
◆表記サイズ US9D≒~26.5cm (甲低、幅狭い方ですと、27cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30.4cm 幅:約10.4cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、2000年初頭の生産、 BISCAYNEとネーミングされたタッセルローファー。 フルサドル仕様とEnglish Moc-toeと当時のカタログに記載はありますが おおまかには乗せモカになるんでしょうか。 360° GOODYEAR Weltedですので、 華奢というより、ボリューム感があるスリッポンです。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレなどはありますが ソールの減りを見ても、歩行距離は非常に少ない印象です。 これからも十分履いていただけるペアです。
-
US9D Allen Edmonds Grayson タッセル スリッポン MADE IN USA 00~
¥39,600
◆表記サイズ US9D≒~26.5cm (甲低、幅狭い方ですと、27cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30.3cm 幅:約10.2cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、このメーカーを代表するアイコン的なスリッポン Graysonとネーミングされたタッセル、Uチップ。 こちらら、2005,6年以降の生産。 現代のスリッポンの代表的なデザインですので 一足持っていると活躍間違いなし。 アメトラ以外でも重宝します。 アッパーも、これからの時期に映えるワイン系 バーガンディ。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレなどはありますが ソールの減りを見ても、歩行距離は非常に少ない印象です。 これからも十分履いていただけるペアです。
-
US8.5D Allen Edmonds Berwick ウィングタッセル MADE IN USA 80’s
¥33,000
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.5cm 幅:約10cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、80年代の生産、 後のManchesterの前身ともいえるウィングチップの切り返しのタッセルスリッポン。 現行品では、あまりこの手のデザインのスリッポンは生産されておらず 革靴好きにとっては、おさえておきたい。 この当時、アレンでは多く採用されていた Polished Cobblerとネーミングされたアッパーですが 簡単に言うと、ガラス系のレザーです。 現行品である、ガラス系とは違い非常に柔らかい質感が特徴的。 アメリカ産ヴィンテージシューズの特徴的な ディテールの一つといえるかと思います。 これからの時期に映えるバーガンディ系の色味も 透明感があり、これも現行品ではあまりないような印象です。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレ、小さなキズはあり 多少の使用感はあります。 ソールの減りを見ても、歩行距離は少ない印象です。 これからも十分履いていただけるペアです。
-
US7D Allen Edmonds Hamptons Wingtip ショートウィング
¥36,300
◆表記サイズ US7D≒~24.5cm (甲低、幅狭い方ですと、25cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約27.8cm 幅:約10cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、2012年、メーカーの90周年にリリースされた 【Hamptons】とネーミングされたショートウィングスタイル。 過去のクラシックなデザインを採用したようなルックス。 あっぱー は、スムースと型押しのシボレザーのコンビで 渋いツートーンになっております。 ダークブラウンの色目はアメリカ産では非常に少なく また、素材も柔らかいレザーです。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 ウェルト、インソールにもレザーを使用。 コンディションは、全体的に使用感はありますが 目立ったキズなどはありません。 ハーフラバーとヒールを新しくリペアしてありますので すぐに履いていただけます。
-
US8D Allen Edmonds Park Avenue キャップトゥ MADE IN USA 90’s
¥36,300
◆表記サイズ US8D≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30.3cm 幅:約10.4cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、90年代ころの生産 【Park Avenue】とネーミングされた メーカーを代表するキャップトゥ。 6アイレットで、キャップトゥのバランスも小さく アメリカ産らしいルックスです。 アッパーの革質は、やわらかく非常にしなやか。 赤すぎないバーガンディで、 ビジネスシーンで活躍間違いなしです。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 ウェルト、インソールにもレザーを使用。 コンディションは、小さなキズ、スレなどはあり使用感はありますが 履きこまれた印象はありません。 アウトソール、ヒールの減りも多少ありますが これからも十分履いていただけます。 ハーフラバーなどご希望の場合は、 注文時、備考欄にご記載ください。
-
US7.5E Allen Edmonds Hancock Utip スプリットトゥ MADE IN USA 90's
¥33,000
◆表記サイズ US7.5E≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.4cm 幅:約10.4cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、90年代の生産、 名品ともいえる【Hancock】とネーミングされた 4穴、Uチップ、スプリットトゥ。 アッパーの革質は、やわらかく非常にしなやか。 ミッドブランで、使い勝手良い色目。 オンオフで使え重宝するペアです。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 ウェルト、インソールにもレザーを使用。 小さなキズ、すれなど多少の使用感はあります。 アウトソール、ヒールの減りも多少ありますが これからも十分履いていただけます。 ハーフラバーなどご希望の場合は、 注文時、備考欄にご記載ください。
-
US8E Allen Edmonds Riviera タッセルスリッポン MADE IN USA 80’s
¥36,300
◆表記サイズ US8E≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.5cm 幅:約29.5cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、80年代後半の生産 サマースタイル、Rivieraとネーミングされた ホワイトレザーのタッセルスリッポン。 履き口は、ゴム仕様で当時はBOXER TOPと呼ばれたました。 さわやかなホワイトレザーは、 コーディネートしやすいのでおすすめです。 GOODYEAR WELTED製法、ライニング前方は、ファブリック。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレ、小さなキズはありますが 履きこまれた印象はありません。 ソール、ヒールの減りも少な目で これからも十分に履いていただけます。
-
US9C Allen Edmonds Chester Ostendo ウィングチップ MADE IN USA 70’s
¥29,700
◆表記サイズ US9C≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10.7cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、70年代の生産 当時、Boulvard、Mac GregorとChesterの3本柱のウィングチップでした。 特にこの時代のエドモンズのクオリティは 非常に良いですが フィット感も良し。 アッパーもヴィンテージらしい質感と 面構え。 近年、市場には出なくなっている オールドエドモンズ。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニング前方はファブリック。 ウェルト、インソールにもレザーを使用。 コンディションは、 左足も履き口にリペアがあります。 特に目立ったキズなどはありませんが 多少の使用感はあります。 ソールはハーフラバーが張ってあり、減りはづくなめ ヒールはCAT'S PAW、 これからも十分履いていただけるペアです。
-
US8E Allen Edmonds Chester ウィングチップ MADE IN USA 90’s
¥36,300
SOLD OUT
◆表記サイズ US8E≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.5cm 幅:約10.8cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、90年代中頃の生産、 Chesterとネーミングされた6穴、 McAllisterと並び、このメーカーを代表するウィングチップ。 トゥのメダリオンもクラシカルなモチーフ。 アッパーの革も柔らかく フィット感も良いエドモンズですので おすすすめです。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 ウェルト、インソールにもレザーを使用。 コンディションは、アッパーには多少のスレなどはあり 多少の使用感はあります。 ソール、ヒールの減りも少な目ですので これからも十分履いていただけるペアです。 ハーフラバーなどご希望であれば 購入時に、備考欄にお書きください。
-
US8.5E Allen Edmonds New Orleans メッシュレザー キャップトゥ MADE IN USA
¥26,400
◆表記サイズ US8.5E≒~26.5cm (甲低、幅狭い方ですと、27cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10.5cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、2010年以降の生産かと思いますが New Orleansとネーミングされた 編み込みレザー(Intrecciato)を使用した 外羽根のキャップトゥ。 編み込みの革の裏にもライニングのレザーがついているので 透けません。 革の切り返しは、ベーシックなデザインではなく また、パーフォレーションの特徴的です。 涼しげなドレスシューズです。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 ウェルト、インソールにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレ、小さなキズはありますが 履きこまれた印象はありません。 アウトソールは、ハーフラバーが張ってり、 減りも少な目、ヒールの減りも若干ありますが これからも十分履いていただけます。
-
US8D Allen Edmonds Lauderdale メッシュレザー キャップトゥ MADE IN USA
¥33,000
◆表記サイズ US8D≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.5cm 幅:約10.5cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、2000年初頭の生産 Lauderdale とネーミングされた 編み込みレザー(Intrecciato)を使用した 外羽根、キャップトゥ。 編み込みレザーの色は濃く、 ツートンになってスペクテイタールックス。 大人のサマースタイルの足元です。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー(編み込みレザー部分は透けません) ウェルト、インソールにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレ、小さなキズはありますが 履きこまれた印象はありません。 アウトソール、ヒールの減りも少なく これからも十分履いていただけます。 ハーフラバーなどご希望の場合は、 注文時、備考欄にご記載ください。
-
US8.5D Allen Edmonds Sanford セミブローグ 編み込みレザー MADE IN USA 90’s
¥36,300
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.7cm 幅:約10.3cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、90年代前半、 名品Sanfordの編み込みレザーバージョン。 編み込みレザーの裏は、 ファブリックのライニングですので 通気性は高く、そして、靴自体も若干軽い印象です。 編み込みレザーの色は濃く、 ツートンになってスペクテイタールックス。 大人のサマースタイルの足元です。 GOODYEAR WELTED製法、 ウェルト、インソールにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレ、小さなキズはありますが 履きこまれた印象はありません。 アウトソール、ヒールの減りも少なく これからも十分履いていただけます。 ハーフラバーなどご希望の場合は、 注文時、備考欄にご記載ください。
-
US7.5D Allen Edmonds 内羽根 プレーントゥ MADE IN USA
¥31,900
◆表記サイズ US7.5D≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.6cm 幅:約10.4cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、2000年以降の生産、 Trading Postさん別注のモデル。 ライニングが赤い革が使用されておりますので お祝い事などの場で使用向きですが シンプルなデザインですので、 状況に応じて使い分ける感じが良いですね。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 ウェルト、インソールにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが とくに目立ったキズなどはありません。 アウトソール、ヒールの減りも若干ありますが これからも十分履いていただけます。 ハーフラバーなどご希望の場合は、 注文時、備考欄にご記載ください。
-
US7.5D Allen Edmonds McClain ショートウィング MADE IN USA
¥28,600
◆表記サイズ US7.5D≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.8cm 幅:約10.8cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、2000年以降の生産、 6穴のフルブローグ【 McClain 】 独特の切り返しで 定番、McAllisterとは一味違ったルックス。 トゥのメダリオンもクラシックスタイル、 革の切り返しも、ピンキングされておらず 意外とすっきりした印象です。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、全体的に多少の使用感はあります。 特に目立ったキズなどはありません。 アウトソール、ヒールの減りも若干ありますが これからも十分履いていただけます。 ハーフラバーなどご希望の場合は、 注文時、備考欄にご記載ください。
-
US8D Allen Edmonds Wilbert Utip ラバーソール MADE IN USA
¥28,600
◆表記サイズ US8D≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.8cm 幅:約10.8cm 古い歴史を誇り、現在もなお、 【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 Aldenともに残るアメリカのドレスシューズメーカーです。 こちらは、近年の生産かと思われます 90年代以降からあったモデルかと思いますが WilbertとネーミングされたUtip アウトソールは、 エドモンズ、オリジナルのラバーソールですが グリップ性も高く、これまで革靴は履いたことない方など このようなタイプから履き始めても良いかと思います。 汎用性の高いデザインですので 重宝します。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 コンディションは、多少の使用感はありますが とくに目立ったキズなどはありません。 アウトソールの減りもわずかですので これからも十分履いていただけます。
-
US8.5D Allen Edmonds Woodstock ダブルキルト ローファー MADE IN USA 00's~
¥33,000
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) (若干小さ目な印象です) ◆アウトソール 全長:約28.4cm 幅:約10.5cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける 米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 こちらは、2000年初頭の生産 【 Woodstock 】とネーミングされたダブルキルトのローファー。 ハンドソールモカシンで アッパーの革もしっかり張りがあります。 ライニングもありますので ハイクオリティのローファー。 アッパーの色はネイビーとブラックを混ぜたような独特な色目。 ブラウンとのコンビで、洒落たルックスです。 マッケイ製法。 コンディションは、多少の使用感のみ、 ソール、ヒールの減りも少なく、ミントコンディションです。 ハーフラバーのご希望などは ご注文の際、備考欄にお書きください・
-
US8.5D Allen Edmonds Cody キルト&タッセル スリッポン MADE IN USA 00's
¥36,300
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30.5cm 幅:約10.5cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける 米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 こちらは、2000年初頭の生産 【 Cody 】とネーミングされたキルトタッセルスリッポン。 ヴァンプは編み込みレザーが使用されてた 品のある涼しげなルックス。 やや丸みを感じるフォルムと ヴァンプ(甲)は短めで、大人な風合い。 アッパーも質感が分かる良い革だと思いますが ライニングも、しなやかな革が使用されておりますので 足当たりも良く、また、この木型はかかとの抜けにくいタイプですので 個人的にもスリッポンとしておすすめです。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 履きこまれた印象はなく、ソール、ヒールの減りも少なく これからも十分に履いていただけるペアです。
-
US8D Allen Edmonds Cody キルト&タッセル スリッポン MADE IN USA 00’S
¥33,000
◆表記サイズ US8D≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.8cm 幅:約10.3cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける 米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 こちらは、2000年初頭の生産 【 Cody 】とネーミングされたキルトタッセルスリッポン。 ヴァンプは編み込みレザーが使用されてた 品のある涼しげなルックス。 やや丸みを感じるフォルムと ヴァンプ(甲)は短めで、大人な風合い。 アッパーも質感が分かる良い革だと思いますが ライニングも、しなやかな革が使用されておりますので 足当たりも良く、また、この木型はかかとの抜けにくいタイプですので 個人的にもスリッポンとしておすすめです。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 履きこまれた印象はなく、ソール、ヒールの減りも少なく これからも十分に履いていただけるペアです。
-
US9D Allen Edmonds Bradley Uチップ スプリット MADE IN USA 00's
¥46,200
◆表記サイズ US9D≒~26.5cm (甲低、幅狭い方ですと、27cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31cm 幅:約10.8cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは 、おそらく2000年代初頭の生産、 近年のエドモンズを代表するモデル 【Bradley】 立体的なモカ縫い(スキンステッチ)仕様は 存在感があり◎ スプリットトゥで、ルックスも◎ アッパーの革も非常にしなやかで良質な印象。 履き心地に通ずるディテールかもしれません。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレ、小さなキズはありますが 履きこまれておりませんので、綺麗なコンディションです。 アウトソールは、 テツandゴム仕様で、プロテクトしましたので このまま履いていただけます。
-
US8C Allen Edmonds Leeds プレーントゥ MADE IN USA 80's
¥46,200
◆表記サイズ US8C≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10.8cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、80年代生産、 このメーカーのアイコン的な5穴、 プレーントゥ【Leeds】 セミスクエア気味のトゥで ボリューム感があり、存在感のあるルックスです。 アッパーの革質、フィット感も申し分なしの オールドエドモンズ。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレ、小さなキズはあり 多少の使用感あります。 アウトソールは、テツandゴム仕様にしてありますので このまま履いていただけます。
-
US11B Allen Edmonds Leeds プレーントゥ MADE IN USA 80's
¥46,200
◆表記サイズ US11B≒~27.5cm (甲低、幅狭い方ですと、28cmまで対応) 幅は狭いです。 ◆アウトソール 全長:約32.2cm 幅:約11.4cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける 米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 旧ロゴで登場や、 ブルックスのペアを生産と、 注目度がさらに高くなったメーカーでありましたが 現在は、親会社(元Brown Shoe Co)も変わり、ロゴなどの変更もありました。 こちらは、おおよそ80年代頃の生産かと思いますが このメーカーを代表するプレーントゥ【Leeds】 時代を反映して、スクエアトゥが特徴的ですが、 近年では、スクエアトゥが注目されておりますので、 非常に旬なルックスのオールリーズ。 フィット感のバランスも良く、 非常に質の高い オールドエドモンズと言えるペア。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングはフルレザー、インソール、、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、未使用、デッドストックです。多少のスレなどもありますが、綺麗な状態です。