NEWS
-
US9.5B Saks Fifth Avenue プレーントゥ コードバン 70's MADE IN USA
¥28,600
SOLD OUT
◆表記サイズ US9.5B≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31cm 幅:約10.6cm ニューヨークのラグジュアリーの象徴ともいえる アメリカ高級デパート系列Saks Fifth Avenue そこの名が入る5穴プレーントゥ アッパーはコードバン。 生産は、60~70年代ころかと思いますが メーカーは、FOOT-JOYあたりかと推測します。 厚めのシングルソール、 フラットウェルトを使用した ヴィンテージらしいディテールです。 アッパーのステッチワークも、 面白く、この次回は多数のメーカがこのようなステッチワークを施していた印象。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、カウンターライニングをリペアしてあります。 インソックは、無かったので新しくつけてあります。 羽根の一部にクラックがありますが、 外ハトメで、補強してある状況です。 ソール、ヒールの減りも多少ありますが これからも履いていただけるかと思います。
-
US8C Lloyd & Haig フルブローグ FOOT-JOY MADE IN USA 60~70's
¥46,200
◆表記サイズ US8C≒~25cm (甲低、幅狭い方ですと、25.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.6cm 幅:約10cm ニューヨークにあった靴店【Llyod & Haig】 歴史ある靴ですが HANOVER製が多くあったようですが、 他にFOOT-JOY製、英国ではCheaney製の物が多くあったようです。 市場に出てくる個体は、HANOVER製が多い印象です。 今回のウィングチップは、おそらくFOOT-JOY製かと推測。 アイレットには、外ハトメ仕様で 英国的な雰囲気のあるウィングチップ。 フォルムもどことなく英国的な印象があります。 生産時期は、おそらく60年代ころかと思います。 アッパーやアウトソールの質感も良く 全体的にガチっとしっかりした60’sクオリティ。 そうは出会いない逸品だと思います。 ライニングにある織タグも 嬉しいディテールです GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 多少の使用感ありますが 履きこまれた印象はなく、これからも十分に履いていただけるペアです。 ハーフラバーなどご希望であれば 購入時に、備考欄にお書きください。
-
US8.5EEE FOOT-JOY REX ウィングチップ MADE IN USA 70's
¥39,600
◆表記サイズ US8.5EEE≒~26.5cm (甲低、幅狭い方ですと、27cmまで対応) 幅広の方向けです。 ◆アウトソール 全長:約29.6cm 幅:約11.2cm 1850年代創業と、古い歴史をもつ米国東海岸、発祥のシューメーカー【FOOT JOY】。 1920年前後からゴルフシューズの生産を始め、現在では、そちらの分野での知名度が高いメーカーですが、 過去には高品質のドレスシューズが多く存在します。2000年初頭には、アメリカの生産を終了し、 現在は、海外での生産がメイン、また、GOODYEAR WELTED製法での生産もしていないかと思われます。 こちらは、おおよそ70年代初頭の生産かと思われます REXとネーミングされたラストを使用した 6穴、ウィングチップ(フルブローグ) 鷲っぱなのような トゥのフォルムがこのメーカーの特徴の一つ。 ゴルフシューズでも同様の木型、フォルムですので その影響かもしれません。 そして、アウトソールから見ると、スペードソールのDNAを含んだ シェイプで、男臭い色気のあるフルブローグ。 米国製でも、この年代で、このフォルムを生産していたのは FOOT-JOYくらいでしょう。 通好みの一足です。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 履きこまれた印象はなく、綺麗な状態です。 アウトソール、ヒールの減りも、少な目ですので これからも十分に履いていただけます。 ハーフラバーをご希望の方は 購入時、備考欄に書いてください。
-
US8.5D Lloyd & Haig by Foot-Joy ロングウィング MADE IN USA 70's
¥88,000
◆表記サイズ US8.5D≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) 若干、小さ目な印象のフィット感です。 ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10cm ニューヨークにあった靴店【Llyod & Haig】 歴史ある靴ですが HANOVER製が多くあったようですが、 他にFOOT-JOY製、英国ではCheaney製の物が多くあったようです。 市場に出てくる個体は、HANOVER製が多く 今回のFOOT-JOY製でのL&Hは、少ない印象です。 ライニングにある織タグも 嬉しいディテールですが このペアは、非常に珍しく アッパーには、スムースレザーが使用されております。 現行品では、特に珍しいことではないと思いますが ヴィンテージアメリカ産のダブルソール、ストームウェルトの プレーントゥやロングウィングは、基本的に 細かなシボレザーを使用しておりますので、 コードバン以外で、スムースを見つけるのは至難の業。 そのスムースレザーも、 品のあるドレスシューズらしい雰囲気。 L&Hが別注で、この素材にしたんでしょうか。 他にはないオンリーワンな一足。 総合的にも、70年代のFJ製ですので 高品質です。 トップリフトは、レザー、Vplates仕様。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 未使用、デッドストックです。 多少のスレなどあはりますが 非常に綺麗な状態です。
-
US7E Lloyd & Haig by Foot-Joy プレーントゥ MADE IN USA 70'S
¥46,200
SOLD OUT
◆表記サイズ US7E≒~25cm (甲低、幅狭い方ですと、25.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約28.8cm 幅:約10.7cm ニューヨークにあった靴店【Llyod & Haig】 歴史ある靴ですが HANOVER製が多くあったようですが、 他にFOOT-JOY製、英国ではCheaney製の物が多くあったようです。 市場に出てくる個体は、HANOVER製が多く 今回のFOOT-JOY製でのL&Hは、少ない印象です。 ライニングにある織タグも 嬉しいディテールですが このペアは、非常に珍しく アッパーには、スムースレザーが使用されております。 現行品では、特に珍しいことではないと思いますが ヴィンテージアメリカ産のダブルソール、ストームウェルトの プレーントゥやロングウィングは、基本的に 細かなシボレザーを使用しておりますので、 コードバン以外で、スムースを見つけるのは至難の業。 そのスムースレザーも、 品のあるドレスシューズらしい雰囲気。 L&Hが別注で、この素材にしたんでしょうか。 他にはないオンリーワンな一足。 総合的にも、70年代のFJ製ですので 高品質です。 トップリフトは、レザー、Vplates仕様。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 多少の使用感ありますが 履きこまれた印象はなく、これからも十分に履いていただけるペアです。
-
US8.5C FOOT-JOY ダブルキルト タッセル スリッポン MADE IN USA 70~80’s
¥25,300
◆表記サイズ US8.5C≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) Cウィズですが、そこまで狭い印象はありません。 ◆アウトソール 全長:約28.6cm 幅:約10.3cm 1850年代創業と、古い歴史をもつ米国東海岸、発祥のシューメーカー【FOOT JOY】。 1920年前後からゴルフシューズの生産を始め、現在では、そちらの分野での知名度が高いメーカーですが、 過去には高品質のドレスシューズが多く存在します。2000年初頭には、アメリカの生産を終了し、 現在は、海外での生産がメイン、また、GOODYEAR WELTED製法での生産もしていないかと思われます。+ こちらは、70~80年代ころの生産かと思われます ダブルキルト、タッセルスリッポン。 ヴァンプが短めで、履き口を広めに取ったデザインは 大人のゆとり感があって 個人的には特に好きなスタイル。 アッパーの革もしなやかで 足当たりが良いです。 これからの時期に重宝する一足です。 マッケイ製法、 ライニングもフルレザー。 コンディションは、多少のスレ、汚れなどがあり 多少の使用感はあります。 ソール、ヒールの減りは少なめですので、 これからも十分履いていただけます。 ハーフラバーのご希望があれば お気軽にお問合せください。
-
US8.5B FOOT-JOY ロングウィング MADE IN USA 70's~
¥66,000
◆表記サイズ US8.5B≒~25cm (甲低、幅狭い方ですと、25.5cmまで対応) Bウィズでやや細めです。 ◆アウトソール 全長:約30.5cm 幅:約10.5cm 1850年代創業と、古い歴史をもつ米国東海岸、発祥のシューメーカー【FOOT JOY】 1920年前後からゴルフシューズの生産を始め、現在では、そちらの分野での知名度が高いメーカーですが、 過去には高品質のドレスシューズが多く存在します。2000年初頭には、アメリカの生産を終了し、 現在は、海外での生産がメイン、また、GOODYEAR WELTED製法での生産もしていないかと思われます。 こちらは、おおよそ70年代頃の生産、定番のロングウィング。 アメリカ有名どころのロングウィングに引けを取らず、安定、安心のクオリティ。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。インソール、ウェルとにもレザーを使用。 コンディションは、、デッドストック、未使用品です。
-
US10D FOOT-JOY ロングウィング MADE IN USA 70’s
¥26,400
SOLD OUT
◆表記サイズ US10D≒~27.5m (甲低、幅狭い方ですと、28まで対応) ◆アウトソール 全長:約31cm 幅:約10.8cm 1850年代創業と、古い歴史をもつ米国東海岸、 発祥のシューメーカー【FOOT JOY】。 1920年前後からゴルフシューズの生産を始め、 現在では、そちらの分野での知名度が高いメーカーですが、 過去には高品質のドレスシューズが多く存在します。 2000年初頭には、アメリカの生産を終了し、現在は、海外での生産がメイン、 また、GOODYEAR WELTED製法での生産もしていないかと思われます。 こちらは、70年代頃の生産、 5穴、ロングウィングになります。 質実剛健なメーカーであり 安定感のある一足です。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感がありますが 目立ったキズなどはありません。 ソール、ヒールの減りも多少ありますが これからも十分履いていただけるペアです。
-
US9D FOOT-JOY Uチップ サドル リソール EAGLE FLEX MADE IN USA 70's~
¥46,200
◆表記サイズ US9D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5mまで対応) *表記よりやや小さ目のサイズ感です。 ◆アウトソール 全長:約29.8cm 幅:約10cm 1850年代創業と、古い歴史をもつ米国東海岸、 発祥のシューメーカー【FOOT JOY】。 1920年前後からゴルフシューズの生産を始め、 現在では、そちらの分野での知名度が高いメーカーですが、 過去には高品質のドレスシューズが多く存在します。 2000年初頭には、アメリカの生産を終了し、現在は、海外での生産がメイン、 また、GOODYEAR WELTED製法での生産もしていないかと思われます。 こちらは、おおよそ70年代頃の生産でしょうか。 元は、ゴルフシューズでしたが、 返りの良いレザーソール”EAGLEFLEX”で リソールし、 街履き出来る状態にしました。 通常の短靴ではあまりないデザイン、 Uチップながらサドルシューズ。 ゴルフシューズならではでしょうか。 履き口は、厚みがありスポーツシューズらしいディテールです。 カジュアル感もあり、オンオフで使えるペアかと思います。 ヒールには、GOODYEAR リサイクルラバーのトップリフトを使用。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングはフルレザー、 インソールはクッション性の高いものを使用。、 ウェルトにはレザーを使用。 コ ンディションは、箱なしのデッドストック。 多少のスレなどはありますが 非常に綺麗な状態です。