NEWS
-
UK8 John Wanamaker × R.R. BUNTING ジョッパーブーツ MADE IN ENGLAND 50’~60’
¥66,000
◆表記サイズ UK8≒~26.5cm (甲低、幅狭い方ですと、27cmまで対応) US9Dのようなサイズ感です。 ◆アウトソール 全長:約29cm 幅:約10.3cm 詳細は不明ですが 1913年頃に創業、LondonとParisにお店を構えていた 【 R.R.BUNTING 】 By appointment to the late King George VI とあり 王室御用達の証。おおよそ52年以降~60年代頃に使用されていた模様。 以前も、黒のフルブローグをご紹介しましたが 今回のペアのインソックには、 他の情報も記載があり、 Also to Late King George V、ジョージ6世だけでなく、 ジョージ5世にも王室御用達として靴を供給していた模様。 他にも、 MADE UNDER LICENCE by Long Buckby Shoes Ltdとあり 英国老舗のシューメーカー【 Long Buckby Shoes Ltd 】の生産であろうと思われますが OEMでの生産が多かったような情報が出てきます。 あとは、アメリカ、カナダのパテントNoの記載があったり さらに、左足インソックには、 NEW YORKとPhiladelphiaにあった洋品店【John Wanamaker】の名があり 英国ものを得意としていた広告が多数発見できますが ここで、販売されていたものでしょう。 そのスタイルは、 英国ご用達、クラシックスタイル、ジョッパーブーツ。 英国騎馬隊にも採用された歴史があり その丸みのあるトゥのフォルムやアッパーの色目からも 力強さたるミリタリー感が出ております。 コロナ以降、よりカジュアル化が進み スリッポンが需要や人気がある昨今ですが あらためて、このクラシックスタイルが新鮮に感じます。 GOODYEAR WELTED製法 ライニングもフルレザー、 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、 多少の使用感はあります。 一か所、小さなキズ?のようなものもありますが グッドコンディションです。 ソールも、汚れてはいますが、減りは少ない印象ですので これからも十分履いていただけるペアです。 ハーフラバーなどご希望があれば 備考欄に記載してください。
-
UK5.5E Tricker's チャッカーブーツ 3eye MADE IN ENGLAND 70's
¥49,500
SOLD OUT
◆表記サイズ UK5.5E≒~23cm (甲低、幅狭い方ですと、23.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約27.3cm 幅:約9.9cm 英国老舗シューメーカー【 Tricker's 】 世界中で人気のあるメーカーだと思いますが ここ日本でも、英国靴といえば トリッカーズが最初に名が挙がるのではないでしょうか。 こちらは、おおよそ70年代ころの生産かと思われます オールドトリッカーズ。 3アイレット、チャッカーブーツ。 アッパーは独特のシボ感が ヴィンテージらしく、存在感をはなっております。 靴自体のフォルムや仕上げも良く ドレッシーさとカジュアルさがミックスされたルックス。 米英ヴィンテージの中でも なかなか出てこないようなブーツだと思います。 GOODYEAR WELTED製法 アンラインド。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、 使用感の少ないグッドコンディション。 これからも十分に履いていただけます。
-
UK8E Tricker's モンキーブーツ MADE IN ENGLAND
¥33,000
◆表記サイズ UK8E≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約11.4cm 英国老舗シューメーカー【 Tricker's 】 世界中で人気のあるメーカーだと思いますが ここ日本でも、英国靴といえば トリッカーズが最初に名が挙がるのではないでしょうか。 こちらは、モンキーブーツ。 飾り気の少ないタイプ。 ソールはコマンド。 ドレスカジュアルスタイルのブーツは アメリカ産だと見つからず、 スエード素材同様に英国靴がメイン。 キレイ目なカジュアルスタイルには もってこいのルックスかと思います。 GOODYEAR WELTED製法 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、 多少の使用感はありますが、目立ったキズなどはありません。 若干、シミがあります。 ソール自体の減りはそこまでではないので これからも十分に履いていただけます。 ハーフラバーをご希望の方は 備考欄に記載ください。
-
UK7.5E Tricker's カントリーブーツ Paul Smith MADE IN ENGLAND
¥36,300
◆表記サイズ UK7.5E≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31cm 幅:約12.3cm 英国老舗シューメーカー【 Tricker's 】 世界中で人気のあるメーカーだと思いますが ここ日本でも、英国靴といえば トリッカーズが最初に名が挙がるのではないでしょうか。 こちらは、M6178 カントリーブーツ。 Paul Smith別注 ソールはラバーで サイドにスコットランドの国花アザミの飾り穴が施されております。 ドレスカジュアルスタイルのブーツは アメリカ産だと見つからず、 スエード素材同様に英国靴がメイン。 キレイ目なカジュアルスタイルには もってこいのルックスかと思います。 GOODYEAR WELTED製法 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、 多少の使用感はありますが、目立ったキズなどはありません。 ヒールは若干、減りがありますが ソール自体の減りはそこまでではないので これからも十分に履いていただけます。
-
UK8E Tricker's Molton レースアップブーツ MADE IN England
¥36,300
◆表記サイズ UK8E≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31cm 幅:約11.8cm 英国老舗シューメーカー【 Tricker's 】 世界中で人気のあるメーカーだと思いますが ここ日本でも、英国靴といえば トリッカーズが最初に名が挙がるのではないでしょうか。 こちらは、Moltonというモデル。 現行では、この黒で販売はなさそうです。 レザーソールも、やや古めのディテールでしょうか。 ドレスカジュアルスタイルのブーツは アメリカ産だと見つからず、 スエード素材同様に英国靴がメイン。 キレイ目なカジュアルスタイルには もってこいのルックスかと思います。 GOODYEAR WELTED製法 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、 多少の使用感はありますが、目立ったキズなどはありません。 ソール面、つま先の修理がされてます。 ソール自体の減りはそこまでではないので これからも十分に履いていただけます。 ハーフラバーをご希望の方は 備考欄に記載ください。
-
US7.5D Nunn Bush Envoy Last ウィングチップ MADE IN USA 50's
¥66,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US7.5D≒~25cm (甲低、幅狭い方ですと、25.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約28cm 幅:約10.5cm 1912年創業とその歴史は古く、現在もWEYCO傘下で存続している シューブランド【NUNN BUSH】 アメリカ古靴界では、有名なメーカー。 履き口のホールド感を意識した作りの【ANKLE FASHIONED】がウリのディテール。 また、カジュアルラインには【Edgerton】が存在しており、 古い時代には、 現地アメリカでも人気があったかと推測します。 他のメーカーにはないデザインも多く、 古靴の魅力を感じれるメーカーかと思います。 こちらは、おそらく50年代半ばの生産かと思われます。 インソールに、Envoy Lastと刻印がありますが 当時は、違う木型で数型のウィングチップがリリースされていた模様。 その中でも、 このEnvoy Lastのこのウィングチップが スペードソールのDNAを含み、 丸みを帯びた立体的なフォルムで 個人的には、ダントツにかっこよい。 現代のフルブローグでも このようなルックスのものは見当たらないかと思います。 古い時代の生産の中でも ひときわ際立つディテールもあり。 古いNunn Bushは、愛好家の中では 特に人気がある。 インソックは、ダメージがありますが University Shopとあるので、どこか大学がある町にあった洋服屋か靴屋さんで 販売されていたかと思われます。 スーパーヴィンテージシューズ。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニング前方は、ファブリック。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 歩行距離は少ないミントコンディション。 これからも十分履いていただけるペアです。
-
US8.5M Clarks Desert boot Made In England 90's
¥36,300
SOLD OUT
◆表記サイズ US8.5M≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.7cm 幅:約10cm 1825年創業の英国老舗シューメーカー 【 Clarks 】 デザートブーツ、 ワラビー デザートトレックなど アイコン的なデザインのシューズが多く 現在も定番化し、人気のメーカーです。 今回のペアは 1950年代にリリースされた 元は、ミリタリーシューズがベースとなっている デザートブーツ。 アメリカでも早くから 流通していたようです。 こちらは、おそらく90年代ころの生産。 Originalの紙タグがついたデッドストック。 通常、デッドストックで見つかる場合 ソールが硬化したものが多いのですが こちらは、まだソールに弾力性があり 珍しい個体です。 この状態でご紹介できる機会は 稀ですので、この機会にご検討ください。 ステッチダウン製法。 箱なしのデッドストックですが 非常に綺麗な状態です、
-
US8.5C Allen Edmonds Grayson タッセル ローファー MADE IN USA 90's
¥44,000
◆表記サイズ US8.5C≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10.4cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、このメーカーを代表するアイコン的なスリッポン Graysonとネーミングされたタッセル、Uチップ。 こちらら、90年代後半の生産。 現代のスリッポンの代表的なデザインですので 一足持っていると活躍間違いなし。 90’sのアレンは、質感も非常に良いので おすすめです。 アメトラ以外でも重宝します。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレなどはありますが ソールの減りを見ても、歩行距離は非常に少ない印象です。 ヒールは、新しいものに交換済み。 これからも十分履いていただけるペアです。
-
US8D Allen Edmonds McAllister ショートウィング MADE IN USA 80's
¥41,900
SOLD OUT
◆表記サイズ US8D≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10.6cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、このメーカーを代表するアイコン的なショートウィング 【 McAllister 】 こちらら、80年代中頃の生産。 アッパーは、この秋冬にもっとも映える バーガンディカラー 革は、Polished Cobblerとネーミングされていた ガラス系の革ですが 現行品では感じることができない 柔らかさが魅力。 コバの張りだしは、 控え目ですが、立体的で無骨感もある McAllisterらしいルックス。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少のスレなどはありますが 歩行距離は非常に少ない美ヴィンテージ。 ハーフラバーは新しくつけてあります。 これからも十分履いていただけるペアです。
-
UK10EX Lotus Uチップ スプリットトゥ MADE IN ENGLAND 60's
¥110,000
◆表記サイズ UK10EX≒~28cm (甲低、幅狭い方ですと、28.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31.2cm 幅:約11.3cm 1759年創業 英国の老舗シューメーカー【 Lotus 】 1920年代には、アメリカ、カナダでの流通もあり 早くからワールドワイドにビジネスを展開していた模様。 防水性の高いVeldtschoen製法を得意としていたようですが 現代では、わずかCheaneyのケンゴンのみのが その製法で作られている靴になります。 今回のペアは、 60年代ころの生産でしょうか、 4穴のUチップ、スプリットトゥ。 こちらは、Veldtschoen製法ではない おそらくGoodyear Welted製法かと思われます。 アッパーは、このメーカーが良く使用していた Martin's (scotland)のスコッチグレイン。 赤色と独特のシボ感が英国らしいですが 垂直気味に立ち上がったつま先が アメリカの古いワークシューズにも通ずるディテール。 ドレスシューズとワークシューズの中間のような ルックスで、唯一無比な存在感。 そして、デッドストック。 完璧な一足です。 ハーフラバー、スチールなどをご希望であれば 備考欄のご記載ください。
-
US8.5D Florsheim Yuma ヴァンプローファー MADE IN INDIA 2000’s~
¥33,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29cm 幅:約10.3cm 1800年代創業で長い歴史を誇る米国老舗シューメーカー【FLORSHEIM】 現在も海外生産を中心にし、 ワールドワイドに展開する大手シューメーカー。 過去には、【IMPERIAL シリーズ】を初め、 多くの名作をリリースしていたメーカーで、 アメリカ古靴愛好家にとっては、欠かせないメーカーです。 こちらは、Flosheimの名品、YUMAの復刻モデルかと思いますが MADE IN INDIA 2000年以降のリリースかと思います。 60’sのオリジナルのコンディションの良い個体を見つけるのは 非常に厳しい昨今ですが、このような個体が出てくるのは嬉しい限り。 オリジナルとかけ離れてはおらず なかり近いルックス。 気負うことなく履ける一足です。 ブレイクラピド製法、 ライニングもフルレザー。 インソールは、クッション性のあるものを使用。 コンディションは、数回履きのミント。 アウトソールは、木目プリントになっております。 ハーフラバーをご希望の方は 備考欄に記載をお願いいたします。
-
US7E Allen Edmonds Wakefield ウィングキルト スリッポン MADE IN USA 90's
¥33,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US7E≒~25cm (甲低、幅狭い方ですと、25.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約28.3cm 幅:約10.4cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、90年代初頭の生産、 ウィングチップのスリッポンにキルトのみのデザイン 【Wakefield】 古いEdward Greenに同様のモデルがあるかと思いますが アメリカでは、このEdmonds、Alden, J&Mなども生産しているデザインです。 個人的にも好きなデザインですが、市場に出てくる頻度は少ない印象。 英国紳士的で 非常に素敵なシューズです。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、全体的に使用感はありますが 目立ったキズはありません。 ソール、ヒールの減りも多少ありますが これからも十分履いていただけるペアです。 ハーフラバーなどご希望の方は 備考欄に記載をお願いいたします。
-
US7.5D Allen Edmonds Manchester ロングウィング スリッポン MADE IN USA
¥39,600
SOLD OUT
◆表記サイズ US7.5D≒~25cm (甲低、幅狭い方ですと、25.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.4cm 幅:約10.4cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、2010年前後の生産かと思われます 当時のアイコン的なモデル【Manchester】 ロングウィングのスリッポンですが 通常は、シングルレザーソールですが こちらは、TANKソール&ヒール仕様。 カジュアル感& ボリューム感もアップ。 厚手のコーディネイトになるこれからの時期にも ちょうど良いです。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 使用頻度の少なく美ユーズドです。 これからも十分履いていただけるペアです。
-
US6.5E Allen Edmonds Colton セミブローグ MADE IN USA
¥33,000
◆表記サイズ US6.5E≒~24.5cm (甲低、幅狭い方ですと、25cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29cm 幅:約10.5cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、2000代初頭の生産 セミブローグは、【Colton】というモデル。 数年間だけの生産だったようですが アレンのセミブローグは、Sanfordがありましたが その後継モデルといった感じでしょうか。 オンオフ使えるデザインで 重宝するペアです。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 使用頻度の少なく美ヴィンテージです。 ソール、ヒールの減りも少なく これからも十分履いていただけるペアです。 ハーフラバーなどのご希望があれば、 備考欄にご記入ください。
-
US8.5D Allen Edmonds Cornell Uチップ シングルモンク MADE IN USA 00's
¥48,400
SOLD OUT
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30.2cm 幅:約10.8cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、2000年ころの生産 【 Cornell 】とネーミングされたUチップ シングルモンク。 モカ縫い(スキンステッチ)も立体感があり存在感があります。 ストラップのバックルは金。 アッパーの革質も、非常にしなやか良質です。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 使用頻度はわずかなミントコンディションです。 これからも十分履いていただけるペアです。
-
US8D Allen Edmonds Barrington ショートウィング MADE IN USA 00's~
¥36,300
◆表記サイズ US8D≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10.6cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、2000代初頭の生産 6穴、ショートウィングチップ。 【Barrington】 あまり見ないですが、 ダブルソール仕様で、古い時代のディテールを取り入れてるモデル。 そのため、カントリー感がましたルックスになっているかと思います。 アッパーの革も非常にしなやかで フィット感も良い。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 使用頻度の少なく美ヴィンテージです。 これからも十分履いていただけるペアです。
-
US9E Allen Edmonds Leeds プレーントゥ MADE IN USA 90's
¥31,900
SOLD OUT
◆表記サイズ US9E≒~27cm (甲低、幅狭い方ですと、27.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31.5cm 幅:約11.5cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、Allen Edmondsを代表する 現在でも生産されているプレーントゥ【Leeds】 ただ現行では、コードバンでのリリースしかないようです。 こちらは、90年代の生産になります。 アッパーは、非常にしなやかで柔らかいカーフ。 汎用性の高いデザインで、メーカー、ブランド問わず人気ですが ヴィンテージですと球数は少ない。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 特に目立ったキズなどはありません。 ソール、ヒールの減りも感じますが これからも十分履いていただけるペアです。 ハーフラバーなどのご希望があれば 備考欄に記載をお願いいたします。
-
US6D FOOT-JOY タッセルスリッポン MADE IN USA 70’s
¥31,900
SOLD OUT
◆表記サイズ US6D≒~23.5cm (甲低、幅狭い方ですと、24cmまで対応) やや細めの横幅です。 ◆アウトソール 全長:約26.7cm 幅:約10cm 1850年代創業と、古い歴史をもつ米国東海岸、発祥のシューメーカー【FOOT JOY】。 1920年前後からゴルフシューズの生産を始め、 現在では、そちらの分野での知名度が高いメーカーですが、 過去には高品質のドレスシューズが多く存在します。 2000年初頭には、アメリカの生産を終了し、 現在は、海外での生産がメイン、 また、GOODYEAR WELTED製法での生産もしていないかと思われます。 こちらは、おおよそ60~70年代にかけての生産かと思われます。 タッセルスリッポン。 FJらしくと言えるでしょうか、 ウェストの絞りと アウトソールの形状は、 過去のFJの名ドレスシューズで多く見られるディテールです。 古い時代の生産が故の立体感は、ヴィンテージ愛好家においても、 たまらないディテールかと思います。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー、 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、モカ縫いの始まり箇所にシミがあります。 多少の色抜けなどもあり使用感もあります。 ソール、ヒールの減りも多少ありますが これからも十分履いていただけます。 ハーフラバーなどご希望でしたら 備考欄に記載してください。
-
US8.5D Johnston & Murphy Aristocraft ロングウィング スリッポン MADE IN USA 80~90's
¥36,300
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.5cm 幅:約10.4cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また、【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、90年代初頭の生産 当時の上級ライン【 Aristocraft 】ライン、 Deerfield Wingとネーミングされたロングウィングのスリッポン。 このデザインは、近年では生産しているメーカーがないので 貴重なのですが、こちらは、革の切り返しがないホールカットタイプで 格上な印象。 ARISTOCRAFTらしいディテールで 存在感があります。 球数も非常に少ないのでおすすめです。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 インソールは、クッション性のあるものを使用。 ウェルトにもレザーを使用。 多少の使用感はありますが 目立ったキズはありません。 ソール、ヒールの減りも多少ありますが これからも十分履いていただけるます。 ハーフラバーなどをご希望でしたら 備考欄に記載をお願いいたします。
-
US8.5E Allen Edmonds Bridgeton U-Wing キルト&タッセル スリッポン MADE IN USA
¥36,300
◆表記サイズ US8.5E≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.4cm 幅:約10.4cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、90年代の生産、 当時、アメリカでは非常に人気があったモデルかと思います 【 Bridgeton 】 切り替えしは、ウィングチップではなく、 U-Wingなのが興味深い。 履き口が広めで大人な雰囲気。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 使用頻度の少なく美ヴィンテージです。 これからも十分履いていただけるペアです。 ハーフラバーなどリペアをご希望の方は 備考欄に記載をお願いいたします。
-
US8.5D Allen Edmonds Arlington キルトタッセル ロングウィング スリッポン 90's
¥33,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10.4cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、90年代の生産、 Arlingtonとネーミングされたロングウィングのスリッポン。 キルト&タッセルがついて、ヨーロッパ的なデザイン。 当時、エドモンズでは、ロングウィングデザインのスリッポンを 数型生産しており、人気があったデザインかと思います。 現行では、この手のデザインは生産されていないかと思いますので 人と被ることがありません。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、全体的に使用感はありますが 特に目立ったキズはありません。 ソール、ヒールの減りも若干感じますが これからも十分履いていただけるペアです。 ハーフラバーなどリペアをご希望でしたら 備考欄に記載をお願いいたします。
-
US8.5C Allen Edmonds Broadstreet スペクテイターシューズ MADE In USA 90's
¥48,400
SOLD OUT
◆表記サイズ US8.5C≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約28.4cm 幅:約10.1cm 古い歴史を誇り、現在もなお、【MADE IN USA】の靴を生産し続ける米国高級シューメーカー【Allen Edmonds】 数年前にCALERES(元Brown Shoe Co)傘下になっております。 アメリカヴィンテージシューズ愛好家の間では 古いエドモンズは、非常に人気。 フィット感、クオリティともに抜群のシューズが多く存在します。 こちらは、90年代の生産、 このメーカーのアイコン的なスペクテイターシューズ。 【 Broadstreet 】 内羽根のショートウィングで クラシックスタイル。 スペクテイターといえば、このスタイルです。 キャップの小ささやエッグトゥのデザインも 非常に綺麗なフォルムです。 GOODYEAR WELTED製法。 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感はありますが 使用頻度の少なく美ヴィンテージです。 これからも十分履いていただけるペアです。
-
US9.5C FOOT-JOY サドルシューズ MADE IN USA 70’s
¥44,000
◆表記サイズ US9.5C≒~26.5cm (甲低、幅狭い方ですと、27cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10.4cm 1850年代創業と、古い歴史をもつ米国東海岸、発祥のシューメーカー【FOOT JOY】 1920年前後からゴルフシューズの生産を始め、現在では、そちらの分野での知名度が高いメーカーですが、 過去には高品質のドレスシューズが多く存在します。2000年初頭には、アメリカの生産を終了し、 現在は、海外での生産がメイン、また、GOODYEAR WELTED製法での生産もしていないかと思われます。 こちらは、70年代以降の生産かと思われます、 サドルシューズ。 ゴルフシューズを古くから作っていたメーカーですので 得意なデザインかと思います。 ツートーンではなく ワントーンで色目はタンカラーで 秋めいた雰囲気にも映えるかと思います。 ウェストの絞りもあり立体的、 Cウィズということもあり非常に綺麗なフォルム 抜群のサドルシューズです。 GOODYEAR WELTED製法、 フルレザーライニング、 インソール、ウェルトにはレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感のみで 美ヴィンテージ、 ソール、ヒールの減りもわずかです。
-
US9.5D Johnston &Murphy Crown Aristocraft Utip MADE IN USA 80's~90's
¥44,000
◆表記サイズ US9.5D≒~27cm (甲低、幅狭い方ですと、27.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31cm 幅:約12cm :100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また、【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、80年代後半~90年代にかけての生産かと思われます 当時の上級ライン【CROWN ARISTOCRAFT】 Uチップ、スプリットトゥ。 外羽根で、コバの張ったタイプの靴は少な目のJ&Mですが こちらは、シングルソールながら カントリースタイルのカジュアルドレス。 モカシンやウェルトも手の込んだディテールです。 幅広く使えそうなデザインで重宝すること間違いなし。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 わずかな使用感のミントコンディション。 ソール、ヒールの減りもほとんどありません。 ハーフラバーなどがご希望であれば 購入時、備考欄に記載してください。
