NEWS
-
US8.5D Johnston & Murphy Crown ARISTOCRAFT ウィングチップ MADE IN USA 90's
¥77,000
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10.1cm :100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また、【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、80~90年代にかけての生産 当時の上級ライン【Crown Aristocraft】 CONLEYとネーミングされたショートウィングチップ。 クラシックスタイルで アメリカントラッドさを感じるアッパーのバーガンディカラー。 革の切り替えしには ピンキング(ギザギザ)にカットされてないので 派手なデザインながら、しつこさはない。 正統派のドレスシューズとして 超おすすめのCrown Aristocraft インソックのロゴデザインも 溜まりません。 GOODYEAR WELTED製法、 ライニングもフルレザー インソール、ウェルトにもレザーを使用。 未使用、デッドストックで 非常に綺麗な状態です。
-
US8.5D Johnston & Murphy Aristocraft ALDRICH Ⅱパンチドキャップトゥ MADE IN USA
¥77,000
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約10.6cm :100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また、【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ80~90年初頭の生産かと思われます 上級ライン【ARISTOCRAFT】 ALDRICH Ⅱとネーミングされたパンチドキャップトゥ。 清潔感のあるルックスで、 インソールは、トランポリンクッションシステムという ウレタン仕様ので、柔らかいフィット感ですが ホールド感もしっかりあります。 ドレスシューズの面構えで 履き心地は、極端に言うとスニーカーのよう。 アッパーの革もやわらかく GOODYEAR WELTED製法ながら 硬さの少ないドレスシューズ。 古いと言えば古く、見つからないと言えば見つからず、 ただ、ヴィンテージシューズとしては まだ新しい世代に当たると思いますので 気負いなく履いていただけるかと思います。 ライニングもフルレザー ウェルトにもレザーを使用。 デッドストックで 非常に綺麗な状態です。
-
US9D Johnston&Murphy Optima タッセルローファー MADE IN USA 80~90's
¥66,000
◆表記サイズ US9D≒~26.5cm (甲低、幅狭い方ですと、27cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.8cm 幅:約10.4cm :100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また、【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ80~90年代の生産かと思われますが、 OPTIMAライン、タッセルスリッポン。 J&Mらしい面構え、フォルム。 インソールは、クッション性の高い仕様。 トランポリンクッションシステム。 未使用、デッドストックです。
-
US11B Johnston&Murphy Aristocraft ロングウィング MADE IN USA 80's
¥42,900
◆表記サイズ US11B≒~27cm (甲低、幅狭い方ですと、27.5cmまで対応) Bウィズで細めです。 ◆アウトソール 全長:約32.5cm 幅:約11.5cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ80年代頃の生産かと思われます、当時の上級ライン【ARISTOCRAFT】ライン。 5アイレット、ロングウィング。J&Mのロングウィングは、フラットウェルトがい多く ストームウェルト物は少ない印象です。 こちらは、ストームウェルトが使用されておりますので、定番のアメリカンロングウィング。 質感も良く、安心感のあるARISTOCRAFT。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。インソール、ウェルトにはレザーを使用。 コンディションは、箱なしですが、デッドストック、未使用品です。多少のスレはありますが、予めご了承ください。
-
US7.5D Johnston & Murphy Aristocraft タッセル スリッポン MADE IN USA 80's~
¥39,600
◆表記サイズ US7.5D≒~25cm (甲低、幅狭い方ですと、25.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.7cm 幅:約9.5cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また、【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ70~80年代頃の生産でしょうか、当時の上級ライン【Aristoctaft】 製法はセメントで、より薄くボリューム感が抑えられたデザイン。 レトロ感のあるルックスですが、最近のハイブランドテイストに近い時代のペアかと思います。 一回り廻って旬な感じのペアで、個人的におすすめのJ&M。 セメンテッド製法、ライニング前方は、アンラインド。ソールが剥がれる可能性がありますので、事前にマッケイ縫いをして、ハーフラバーにする事も可能です。 ご希望の方は、お伝えください。コンディションは、未使用、デッドストックですが、 多少のスレはありますが予めご了承ください。
-
US9.5E Johnston & Murphy Aristocraft Deerfield Ⅱ タッセルローファー MADE IN USA 80's~90's
¥39,600
◆表記サイズ US9.5E≒~27cm (甲低、幅狭い方ですと、27cmまで対応) Cウィズでやや細めです。 ◆アウトソール 全長:約31cm 幅:約10.6cm :100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また、【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ80~90年代の生産かと思われますが、 DEERFILED Ⅱとネーミングされたタッセルスリッポン。 超ベーシック、ドレススタイルの基本、タッセル、モカU。 ルックスは、ご覧のとおり、イケメンですが、フィット感は、ウレタン仕様(トランポリンクッションシステム)で 柔らかい履き心地。紐なし靴、スリッポンとしては押さえておきたいドレスシューズです。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングは、フルレザー。インソール、ウェルトもレザーを使用。 コンディションは、未使用デッドストックではありますが、多少のスレなどはありますので 予めご了承ください。。
-
US9.5D Johnston&Murphy Aristocraft ウィングタッセル MADE IN USA 80's~
¥33,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US9.5D≒~27cm (甲低、幅狭い方ですと、27.5mまで対応) ◆アウトソール 全長:約30cm 幅:約11cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ80年代の生産かと思われますが 当時の上級ライン【ARISTOCRAFT】ライン。 ロングウィングデザインのタッセルスリッポン。 そのロングウィングは、革の切り替えしではなく 一枚革で、ステッチと飾り穴で表現されたもので とても上品なディテールかと思います。 アッパーの革質も非常にしなやかで 良質なカーフな印象です。 色もバーガンディ系で、この色でこの質感は 意外とありませんので、好印象です。 現代では、このデザインのスリッポンはあまり作られていないと思うので 存在感もあり、非常におすすめのペア。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー、 インソール、ウェルとにもレザーを使用。 コンディションは、右足、前方に若干のキズがあります。画像を確認してください。 それ以外は、特に目立つキズはありません。 ソール、ヒールの減りも少な目ですので、これからも十分履いていただけます。
-
US8.5D Johnston&Murphy OPTIMA キャップトゥ 80's MADE IN USA
¥26,400
SOLD OUT
◆表記サイズ US8.5D≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.6cm 幅:約10.6cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ80年代~90年代にかけての生産かと思われます OPTIMAライン、6穴、キャップトゥ。 近年はドレスカジュアルが人気ですが 冠婚葬祭に使え重宝するキャップトゥ。 ヴィンテージシューズの中では このデザインの流通量は少ないです。 インソールも、立体的で、ややクッション性のあるものが 使用されておりますので ビジネスシーンでも活躍してくれると思います。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー、ウェルとにもレザーを使用。 コンディションは、つま先に若干、キズがあります。 とは言え、履き込まれた印象はありません。 ソール、ヒールの減りも少な目ですので これからも十分履いていただけるペアです。
-
US9.5D Johnston&Murphy Aristocraft サドルシューズ MADE IN USA 80's~
¥66,000
◆表記サイズ US9.5D≒~27cm (甲低、幅狭い方ですと、27.5mまで対応) ◆アウトソール 全長:約31cm 幅:約10.8cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ80年代の生産かと思われますが 当時の上級ライン【ARISTOCRAFT】ライン。 コロラド州ボルダーという町にあった洋服屋向けに作られたペアのようです。 スタイルは、ブラウンのワントーン、サドルシューズ。スポーティなルックス。 アッパーのレザーも、ヴィンテージらならではと言えるでしょうか、質の良い印象です。 流行廃れのないデザインで、カジュアルをメインに活躍してくれるペアです。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー、インソール、ウェルとにもレザーを使用。 コンディションは、デッドストック、未使用品ですが、小さなシミなどありますが、予めご了承ください。
-
US8.5D Johnston & Murphy ARISTOCRAFT セミブローグ MADE IN USA 80’s
¥36,300
SOLD OUT
◆表記サイズ US8D≒~25cm (甲低、幅狭い方ですと、25.5cmまで対応) *表記より若干、小さな印象です。 ◆アウトソール 全長::29.7cm 横幅 :10.3cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ80年代の生産かと思われますが アメリカ靴では少ない、セミブローグ。端正で、非常に品のあるルックス。 英国的な切り替えしのような印象で、非常に素敵なペアです。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー、インソール、ウェルトにもレザーを使用。 コンディションは、多少の使用感のみの、美ヴィンテージ。 ソール(ハーフラバー有)、ヒールの減りも少な目ですので、これからも十分履いていただけるペアです。
-
US10.5D Johnston&Murphy ARISTOCRAFT ショートウィング MADE IN USA
¥66,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US10.5D≒~28cm (甲低、幅狭い方ですと、28.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30.8cm 幅:約10.7cm 100年以上の歴史を誇る 米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ80年代頃の生産かと思われます、 当時の上級ライン【ARISTOCRAFT】ライン。 5アイレット、ウィングチップ(フルブローグ)。 ラウンドトゥのフォルムがやや英国的なテイストかと思いますが 甲は低くアメリカン産たるディテール。 アッパーの革質を始め、全体的なクオリティも高い印象。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにはレザーを使用。 コンディションは、多少のスレなどありますが 箱なし、未使用デッドストックです。
-
US10D Johnston & Murphy Crown Aristocraft タッセルローファー MADE IN USA
¥59,400
◆表記サイズ US10D≒~27.5m (甲低、幅狭い方ですと、28cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約30.5cm 幅:約10.5cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、80~90年代にかけての生産かと思われます 当時の上級ライン【 Crown Aristocraft 】 Aristocraftよりも、上のラインで、特に使用する素材にこだわっていた印象です。 こちらは、タッセルのスリッポンで、 現在でも、ベーシックとされるスタイルですが そのモカ縫いは、細かく立体的で、そのあたりのディテールは 現行品でも少ないのではないでしょうか。 端正な顔つきで、清潔感もあり、 クオリティも申し分なく大変良いペアです。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 デッドストック(未使用品)ではありますが、 色落ちが数か所あります。それ以外は問題ありません。 予めご了承ください。
-
US7.5D Johnston&Murphy Aristocraft Uチップ MADE IN USA 80’s
¥24,200
SOLD OUT
◆表記サイズ US7.5D≒~25.5cm (甲低、幅狭い方ですと、26cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約29.5cm 幅:約11.5cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという逸話もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、80~90年代にかけての生産、ARISTOCRAFTライン モカUtipになります。 そのモカも、立体的で、良い雰囲気です。 カジュアル感の高いルックスですので 重宝するペアです。 GOODYEAR WELTED製法、ライニング前方はファブリック。 ウェルトにもレザーを使用。 小さなキズなど多少の使用感はあります。 ソールの減りも多少感じますが、これからも十分に履いていただけます。
-
US9C Johnston&Murphy Aristocraft パンチドキャップトゥ MADE IN USA 70~80's
¥77,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US9C≒~26cm (甲低、幅狭い方ですと、26.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31cm 幅:約10.6cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという歴史もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、70~80年代にかけての生産かと思われます 当時の上級ライン【Aristocraft 】 6穴のパンチドキャップ。 アッパーはしなやかな質感で、ミッドブラウンカラー。 小さめのキャップで、アメリカンスタイル。 羽根のスワンネックのステッチも 嬉しいディテールです。 全体的なフォルムも非常に綺麗で なかなか出て来ない個体であります。 GOODYEAR WELTED製法、ライニングもフルレザー。 インソール、ウェルトにもレザーを使用。 箱なしですが、未使用デッドストックです。(試着程度はされております) これからも十分履いていただける印象です。
-
Johnston&Murphy Aristocraft ロングウィング MADE IN USA 60's~70's
¥46,200
SOLD OUT
◆表記サイズ US9.5D≒~27cm (甲低、幅狭い方ですと、27.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31.4cm 幅:約11.7cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという歴史もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ60年代後半から70年代にかけての生産かと思われます 5穴、ロングウィング。このメーカーとしては、このストームウェルトを使用した ロングウィングは、珍しく球数は少ない印象。 コバの張りだしがしっかりしており、ダブルソールで 存在感は抜群です。 FLORSHEIM KENMOORが有名ですが、このJ&Mのペアも 非常に質の高さもあり、ヴィンテージらしいペア。 トップリフトには、V-Plates仕様。 コンディションは、履き込まれた印象はなく アウトソール、ヒールの減りも僅かの美ヴィンテージです。 これからも十分に履いていただけます。
-
Johnston&Murphy For Boyd's US10D MADE IN USA 60’s
¥44,000
SOLD OUT
◆表記サイズ US10D≒~28cm (甲低、幅狭い方ですと、28.5cmまで対応) ◆アウトソール 全長:約31.7cm 幅:約11.7cm 100年以上の歴史を誇る米国老舗ドレスシューメーカー【Johnston &Murphy】 歴代大統領も愛用していたという歴史もあります。 現在もワールドワイドに展開中の大手アパレルメーカー。 過去には、古靴好きを唸らせる名品が多数存在し、 また【ARISTOCRAFT】の上級ラインをはじめ、 多くのラインがあった時代もあります。 こちらは、おおよそ60年代頃の生産かと思われます 5穴、プレーントゥ。アメリカ、中西部ミズーリ州セントルイスにあった 洋品店BOYD'S向けのペア。ダブルソールで、存在感のあるずっしりとした佇まい。 羽根付け根には、飾り穴が施されております。トップリフトも、釘打ちレザーで、ヴィンテージらしいディテールです。 コンディションは、履き込まれた印象はなく アウトソール、ヒールの減りも僅かの美ヴィンテージです。 これからも十分に履いていただけます。